※オンライン形式で全国に対応しています。

トップ
サービス案内
労務コンテンツ一覧
料金表
事務所案内
お問合せ
お知らせ
ご挨拶

「保険業界に詳しい社労士がいなくて困っている」「保険代理店特有の労務管理についてアドバイスが欲しい」
という声を保険代理店の皆様からよくお聞きします。
インスワーク社会保険労務士法人は保険代理店専門の社労士法人です。

私はこれまで損害保険会社の社員として、プロ代理店の皆様の人事・労務コンサルに永年携わって参りましたが、
上記のような声にお応えしたいと考え、独立して保険代理店に特化した社労士法人を設立しました。                                                                                代表 西村 徹也
また現在、東京労働局 雇用環境均等部 指導課に勤務し「働き方・休み方改善コンサルタント」として、東京都内
の中小企業の皆様の働き方改革をサポートしています。

このような経験を活かし、保険代理店の皆様の立場に立って保険代理店特有の労務リスクを解消するとともに、
労働環境の整備によって従業員満足度の向上を図り、その結果として業務品質および企業価値の向上を実現し、
最終的には顧客本位の業務運営へと繋がるようご支援させていただきます。

【よくあるご相談事例】

就業規則を見直して、競業避止義務、退職後の解約手数料戻しなど、保険代理店特有のトラブルに備えたい。

✅会社の顧客情報など不正競争防止法「営業秘密」の管理方法について、具体的にアドバイスして欲しい。

保険募集人の労働時間管理について(夜間・休日の事故対応など)保険代理店に見合った方法を教えてほしい。

✅現在導入している固定残業制(みなし残業制)が適法か(訴えられて「無効」となる事がないか)確認したい。

歩合給を外交員報酬(事業所得)としている場合の、社会保険の加入や残業代の支払いについて確認したい。

問題行動のある社員成績不振社員に対する指導・対応方法(懲戒の適用や退職勧奨等)について相談したい。

「代理店業務品質評価基準」「従業員管理・従業員満足度向上に向けた取組み」について教えて欲しい。

✅保険代理店ならではの働き方改革を推進し、従業員の労働環境を整備し、魅力ある職場づくりを実現したい。

代理店会などで「保険代理店の労務」に関するセミナー講師を探している。

✅保険代理店にお勧めの助成金の情報が知りたい。


などのご相談インスワーク社会保険労務士法人におまかせください!
人事労務ニュース
旬の特集
労働関係諸法令の今後1年間の改正動向
今後、人事労務管理に関連する法令改正の施行が多くあります。そこで今回の特集では、今後1年の間に施行される労働関係諸法令改正の概要を確認しておきましょう。
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
支払賃金が最低賃金以上となっているかの確認方法
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、従業員に支払っている給与が最低賃金以上となっているかを確認する際の注意点についてとり上げます。
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
2025年10月のお仕事カレンダー
10月を皮切りに地域別最低賃金額が改定され始めます。大幅な引上げが予定されていますので、最低賃金を下回る従業員がいないかを確認し、対応しましょう。
知っておきたい!人事労務管理用語集
ピックアップ用語
>> 用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。

人事労務管理リーフレット集
賃金引上げの支援策
賃金引上げの際に活用できる助成金の情報をまとめたリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年9月
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
おすすめ書式
時差出勤取扱通知書[2025年10月対応版]
従業員から時差出勤制度の申出があった際、会社がその際の取扱いを従業員に通知するための書式です。